
化粧水が浸透しない悩みから解放されだしたのは・・・

美容液を使い始めた時(25歳)から化粧水の浸透をしっかりと感じるようになりました。

化粧水が浸透しなくて悩んでいたのはこんなこと
化粧水が浸透しない時は、高級な化粧水(1つあたり5000円前後)を使いしっかりパッティングをしても、数時間後には顔が乾燥し、どんどん油分が出てきてしまいました。
主に、顔のTゾーンがテカテカになってしまい、化粧が崩れてしまったり、油分が多いせいでコメドや、にきびの原因となることが一番の悩みでした。
しょっちゅうあぶらとりフィルムでおでこや鼻をパッティングしていたのですが、あぶらとりフィルムによって余計に皮脂が増えてしまう人がいると聞いた時には大きなショックを受けました。
化粧水が浸透すると実感できるようになったきっかけはこれ
主に顔の皮膚の諸症状に悩んでいた時「ティーツリーが配合された美容液を一番最初に顔へパッティングしてから、化粧水を顔にパッティングさせると乾燥を防げるし、皮膚へ化粧水が浸透しやすくなる」とショッピングモールのテナントに入っている店員さんに言われ、半信半疑ながらも試してみました。
すると、美容液を使って1週間ほどで化粧水の入り方が今までと違うなと気付きました。
顔のテカりも少なくなり、にきびやコメドができる回数も少なくなって皮膚の状態も徐々に改善されていきました。
化粧水を浸透させるために注意したポイントと私のこだわりはこんなこと
洗顔をしっかり行ったことです。
私は泡タイプの洗顔料を使うと頬や顎がとても乾燥し荒れてしまうので、スクラブタイプの洗顔料に変えてみました。
スクラブの中にミネラルが配合されていることもあり、やさしくマッサージするように丁寧に顔全体を洗って、洗顔後はすぐに美容液を使い、美容液に含まれるティーツリーで肌を殺菌しました。
その後化粧水を沢山出して顔にパッティングし、しっかり皮膚に入り込むように気を遣いました。
化粧水が浸透すると実感するようになってからの私
今までは、Tゾーンのテカリや、にきび、コメド、顎や頬の乾燥に長年悩み、何年も皮膚科に通う日々でした。
しかし、使用する基礎化粧品を変え、少し気を配るだけでこんなにも肌の症状が改善するのかと驚きました。
今では、皮膚科に通院せずに過ごせているので、病院の診察代や、ビタミン剤、塗り薬などの薬代が丸々浮いています。
そして、わざわざ休みの日に病院へ行かなくて済むことがとても嬉しく思えます。
新しい美容液をそろえたりする時にお金はかかりましたが、結果的には節約になりました。
「化粧水が浸透しない」とお悩みの方へ
自分に合った成分、自分に合う化粧水を選ぶまでには沢山の時間が必要かもしれません。
私も自分でインターネットを使い調べたり、ドラッグストアの美容部員に話を聞いたり、皮膚科の医師にも相談しましたが、化粧水が浸透しにくいことや顔が部分的に乾燥することや顔がテカることについて一緒に真剣に悩んでくれる人が見つからず、くじけそうになることもありました。
しかし、ある時フラッとダメ元で入ったお店に売っていた美容液とスクラブの洗顔料で私の顔の皮膚状態は急激に良くなりました。
諦めず、自分に合うものを探して下さい。
親、友人、親戚など色んな人に話を聞いてみて下さい。
- 40代になり化粧水が浸透しなくなった
- 何をやっても化粧水が入っていかない
- もうどうしたらいいかわからない
そんなお肌のことでお悩みの方に是非試してみてほしいのがこれ。
化粧水や、何かサプリを飲んだりするわけではありません。
ただ、夜使うものを少し変えるだけです。
>>「こんなので変わるわけないでしょ!」って思っていた私が今は手放せなくなったのがこちら