化粧水が浸透しない悩みから解放されだしたのは・・・

40歳

化粧水が浸透しなくて悩んでいたのはこんなこと
良い化粧水を買っても意味が無いことに悩みましたね。
販売員が進める化粧水を何度買ったか分かりません。
どの化粧水を使っても肌が断固として拒否している感じがありました。
頑なに化粧水をはじく肌を見ていると、化粧水などわたしの肌にとって必要ないとさえ思いました。
必要ないだろうと感じてはいたけれど、多くの女性は化粧水がないと肌が乾燥する様子なので、どうにか化粧水が浸透する肌にならないモノか・・・と悩んでいました。
化粧水が浸透すると実感できるようになったきっかけはこれ
化粧水が浸透すると実感できるようになったのは運動して汗を出すようになったことでした。
それまで運動嫌いな私はスポーツは拒否していました。
歩くのさえも嫌いで座っていることが好き。
入浴は大好きで入浴で代謝を上げていし、長湯だから汗も出していたのに、運動で出す汗は又別物なのかもしれません。
その辺の違いが分からないけど、スポーツクラブで運動する習慣が出来てから不思議になるくらい化粧水が肌に浸透するようになりました。
化粧水を浸透させるために注意したポイントと私のこだわりはこんなこと
化粧水が浸透するということは肌に対する影響が出やすいということですよね。
だからなるべく変なモノが入っていない成分の種類が少ない化粧水を使っています。
いろいろ入ってどろどろとした化粧水は本当に何が入っているのか分かりません。
化粧品と言ってもよく分からないものが入っています。
だから、安くてもロングセラー商品を使うようにしていますよ。
歴史が長い化粧品はそれだけクレームが少なかったと言うことなので安心です。
化粧水が浸透すると実感するようになってからの私
化粧水が浸透するようになってツヤが出ましたね。
しかしこのツヤは化粧水の成分で自前のツヤではありません。
だから劇的と言えるような変化はありません。
自分の肌の力で艶が出たなら劇的な日常の変化が楽しめるかもしれませんね。
化粧水がなくてもぜんぜん平気な肌なのでツヤがほしいときは化粧水を使います。
浸透力を上げるためには汗を出したり運動で肌をよく動かすことが必要なのかもしれませんよ。
運動は健康にも良いことです。
「化粧水が浸透しない」とお悩みの方へ
化粧水が浸透しないのは普通のことなので深く悩む必要はありません。
肌というのは本来外部の雑菌やいろんな刺激から肌をガードするモノです。
何かを吸収する器官ではないから悩むことはないけれど、乾燥状態がひどいときはその乾燥を薬で治して肌がある程度元気になるのを待ちましょうね。
それから化粧水を使うといいでしょう。
- 40代になり化粧水が浸透しなくなった
- 何をやっても化粧水が入っていかない
- もうどうしたらいいかわからない
そんなお肌のことでお悩みの方に是非試してみてほしいのがこれ。
化粧水や、何かサプリを飲んだりするわけではありません。
ただ、夜使うものを少し変えるだけです。
>>「こんなので変わるわけないでしょ!」って思っていた私が今は手放せなくなったのがこちら