化粧水が浸透しない悩みから解放されだしたのは・・・

40歳

化粧水が浸透しなくて悩んでいたのはこんなこと
化粧水をコットンを使って馴染ませても、ハンドを使って優しく押し込んでも浸透しなかった。
表面にべちゃっとした化粧水の水分が残り、時間と共にそれが渇いて気持ち悪く、顔全体は乾燥するため皮脂がにじんでしまう。
結果、化粧崩れしやすく吹き出物と小じわが気になる肌で老け顔になってしまった。
その為、普段使う化粧水のランクをあげたりもしたが思うようにはいかず、収れん化粧水なども使用していました。
出先でも乾燥皮脂と化粧崩れが気になり、ミスト化粧水が手放せず、冬は乾燥が気になるためにハンディミストも愛用しておりました。
化粧水が浸透すると実感できるようになったきっかけはこれ
実感できるようになったのは2つのアイテムのおかげです。
一つ目は、超音波美顔器(ウォーターピーリング)です。
化粧水の前に肌の根本を解決するため、肌の汚れ、角質を綺麗に除去しようと考え、インターネットで約3000円ほどの価格で売っていた物を試しに購入しました。
普段の洗顔でごしごしと洗ってしまう癖に気を付け、洗顔後試してみました。
ざらざらとした肌がピーリングを行うことで少し触り心地が良くなり、化粧水も以前より浸透しやすく感じました。
二つ目は、美顔スチーマーです。
こちらもインターネット通販で約5000円ほどで購入。
温かい(若干熱い)スチームが出るものでしたが、入浴後にフェイスパックをしながら使用しました。
初めの数回はスチームの熱さが気になりましたが、肌の血行がよくなることや化粧水がぐいぐいと浸透していくことに感動しました。
化粧水を浸透させるために注意したポイントと私のこだわりはこんなこと
まず、化粧水を浸透させるために必要なことは、汚れの無い綺麗な肌を作ること。
メイク落としは特に気を付けるポイントです。
マスカラのカスやメイク残りが色素沈着の元となりくすみとなる。
だからと言って、肌をごしごしと擦ることは逆効果です。
まず、メイク落としで優しくマッサージをしながら汚れを浮かせる。
この時お勧めのメイク落としは、クレンジングバームかクレンジングオイルがいいです。
油分でメイクが溶け出します。
落ちにくいマスカラはリムーバーを素直に使いましょう。
メイク落としが終わったら、肌に優しいクレンジングクリームで洗顔します。
肌を清潔にすることがとても重要。
化粧水が浸透すると実感するようになってからの私
化粧水が浸透するということは、その後に使う美容液や乳液も浸透しやすくなるということです。
毎日の努力で肌が潤いを取り戻したおかげで毛穴も目立たなくなりました。
小じわも薄れてきて、今は自分の年齢よりは10歳ほど若く見えるようで同僚から褒められます。
メイクノリもよくなったことで色々なカラーメイクも試してみたくなり、きれいに仕上がるのでテンションもあがりました。
以前は、メイクにあまり頓着がなかった私ですが、今は可愛いも綺麗も自分で作ることが出来ると実感しています。
「化粧水が浸透しない」とお悩みの方へ
化粧水が浸透しないのは化粧水の問題と感じてはいませんか?化粧水を浸透させるためには土台が吸い込む体制が出来ているかの問題が大きいんですよ。
まずは、洗顔から見直しませんか。
洗顔料の質を見直し、丁寧に洗顔することでかなり変わります。
フェイスパックも効果的ですよ。
安くて使い勝手いいもの沢山あるからぜひ試してみてください。
- 40代になり化粧水が浸透しなくなった
- 何をやっても化粧水が入っていかない
- もうどうしたらいいかわからない
そんなお肌のことでお悩みの方に是非試してみてほしいのがこれ。
化粧水や、何かサプリを飲んだりするわけではありません。
ただ、夜使うものを少し変えるだけです。
>>「こんなので変わるわけないでしょ!」って思っていた私が今は手放せなくなったのがこちら